翻訳と辞書
Words near each other
・ point spread function
・ point the finger
・ point to point correspondence
・ Point to Point Protocol
・ Point to Point Tunneling Protocol
・ point up
・ point-blank
・ point-blank shot
・ point-of-sale(s)
・ Point-to-Point Protocol
・ Point-to-Point Protocol over ATM
・ Point-to-Point Protocol over Ethernet
・ Point-to-Point Tunneling Protocol
・ Pointe shoes
・ pointed
・ pointed condyloma
・ pointedly
・ pointer
・ pointer scale
・ pointing behavior


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Point-to-Point Protocol over ATM ( リダイレクト:Point-to-Point Protocol ) : ウィキペディア日本語版
Point-to-Point Protocol[ぽいんととぅぽいんとぷろとこる]

Point-to-Point Protocol(ポイントトゥポイントプロトコル、略称PPP)は、2点間を接続してデータ通信を行うための通信プロトコルである。
== 概要 ==
PPPはSLIP (Serial Line Internet Protocol) の後継として1992年に規定されたが、現在は1994年に規定された版 (RFC 1661) が使われている。PPPはSLIPと異なり、TCP/IP以外の通信プロトコル(NetBEUIAppleTalk等)とも接続できるように設計されているのが特長である。
ダイヤルアップPPP は、PPPにダイヤル発信や着信の機能を追加したものであり、遠隔地から電話回線を通じてネットワークコンピュータを接続するためのプロトコルとして一般に広く利用されてきた。初期の IIJ による実装 "iij-ppp" が有名。
PPPの通信はリンク制御プロトコル (LCP (Link Control Protocol)) とネットワーク制御プロトコル (NCP (Network Control Protocol)) という2つの通信プロトコルを使用している。LCPによってパスワード認証プロトコル (PAP (Password Authentication Protocol)) やCHAP (Challenge-Handshake Authentication Protocol) を使ってユーザ認証を行ってリンク確立後、NCPがそれぞれの通信プロトコルに必要な設定や認証を行って接続を確立する。
シリアル通信の回線を利用する。
複数のPPP回線を束ねることによりスループットの向上を図ることがあり、マルチリンクPPPと呼ばれる。ISDNPHS等で使われる。
イーサネット上でPPPによるセッションを確立する方法としてPPPoE次節参照)、ATM上での同様の方法としてPPPoA (PPP over ATM) がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Point-to-Point Protocol」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Point-to-Point Protocol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.